
コラム | 株式会社ワイズエフェクト|ブランド戦略・人財育成・教育研修のプロフェショナル


顧客満足から顧客感動へ
1、コロナ禍においての接客とは 人との接触を出来る限り減らしている2020年~の日々およそ1年になってきました。確かに人に接しなくても購入できるものもあればそうでないものもあり改めて人と接することで得… > 続きを読む
リモートワークならではのDiSCによる対人術
遠隔・リモートで考えられる社内の課題は? Withコロナに少しずつ慣れつつありますがそこで新たな課題が見えてきませんか?確かにコロナ予防にもなりますし、通勤時間などの削減効率アップなど言われていますが… > 続きを読む
オンラインでのコミュニケーションは話出すタイミングが大事!
オンラインでに話始めをスムーズにする方法 印象ブランディングの専門家の余語まりあです。 オンライン上で会議、打ち合わせ、コンサルティングなどをされる場合に、気になるのが話し始めるタイミングですよね。 … > 続きを読む
オンラインではいつも以上のリアクションが大事!
リアクションの必要性 印象ブランディングコンサルタントの余語です。 オンラインでのやり取りの中で、幾つか気づかされ意識しなくてはいけないポイントがあります! 一つは「リアクション」です。話す側にとっ… > 続きを読む
オンライン上の効果的な伝え方
緊急事態宣言も解除に向かい、日常が始まりだしましたが、まだまだ油断はできないですね。 そこで企業ではリモートワークが推奨され、自宅にいながらのオンラインでの会議や打ち合わせが益々増えるでしょう。 オン… > 続きを読む
オンラインでの自分映え「伝え方」
自分らしい伝え方 オンラインで意外に大事なのは、「自分らしい伝え方」です。 ビジネス女性がオンライン会議やプレゼンテーション、セミナー、研修での伝え方と、起業女性が自分のブランディングのために、ライブ… > 続きを読む
オンライン上のお客様との面談で気をつけること~女性の服装・襟型~
オンラインで気を付けるべき女性の服装 急なオンライン化で在宅勤務になっていらっしゃる女性も多いのではないでしょうか。 女性の場合は画面越しの自分の映りも気になりますよね。 私もかなり気にし… > 続きを読む
オンライン上の面談で気をつけること~服装~
オンラインで気を付けるべき服装 そろそろ日常が戻りつつありますが、今日のお昼のニュースを見ていても、朝の通勤は関東圏でも50%ぐらいですね。 ある意味そのほうが安心ではありますが、きっとご自宅からオン… > 続きを読む