
コラム | 株式会社ワイズエフェクト|ブランド戦略・人財育成・教育研修のプロフェショナル


2025年度入社 新入社員の傾向と対策
新入社員教育の現場で求められていること 本年度も新入社員が入社し、2週間近くが経ちました。企業によっては、1ヶ月近く新入社員研修が続いているところもございます。 弊社も4月1日より新入社員研修を行なっ… > 続きを読む
新入社員を迎えるあたり企業が意識すること
新入社員が気になること 新入社員が入ってきて半年も過ぎたころ、聞こえてくる声があります。 「自分たちは今これを求められるけど、先輩や上司はどうなの?」 もちろん、先輩の皆さんたちはこう思うでしょう。 … > 続きを読む
紹介掲載いただきました/「いい塩梅」の着目へ
「月刊人事マネジメント」の1月号に掲載いただきました コラムの前に、まずは掲載(ご紹介)いただいた話をさせてください。 各企業の人事部の方々や人事面に関わる方々が多数読まれている雑誌「月刊人事マネジメ… > 続きを読む
ハイブランドに必要な極上の接客スキルとは?
接客接遇については、企業がよりサービス力を強化する流れがございます。その中でも高級ブランドやラグジュアリーなサービスを提供する企業が意識しなくてはいけないことは何だと思われますか? それはお客様へ提供… > 続きを読む
ホテルブランドニーズのお客様に求められる接遇接客スキル
ハイブランドに訪れるお客様とは ハイブランドと一口に言っても様々な業種業態がございます。 弊社もハイブランドの企業研修は数多く行っておりますが、そういった会社様の研修では、接遇接客はもとより、感動を呼… > 続きを読む
組織運営におけるDiSCの活かし方 ~チームビルディングとマネジメント~
<多様性を知るということ> 益々マネジメントの質が求められるようになる中で、なぜ行動を分析する必要があるのでしょうか? 人の価値感はもともと多様なものなのですが、これまでは「同じ方向を向いて進める人」… > 続きを読む
出版記念イベント『個性を活かすリーダー交流会』を開催しました
2024年10月25日14時~中日ビル「文喫」内にて 今回の出版に際して『個性を活かすリーダー交流会』を実施いたしました。 今回の著書のテーマでもある 「コミュニケーションをより良くするためには」 目… > 続きを読む
DiSCで見る自己を悟り、他者を知る!企業の生産性UP
老子の名言「他者を知ることは知恵。自分を知ることは悟り」をDiSCで! 老子の「他者を知ることは知恵。自分を知ることは悟り」という名言がありますがかなりの時を経ても今、令和においても求められていること… > 続きを読む