facebook お知らせ

株式会社ワイズエフェクト|ys-effect

お問い合わせ
  • ホーム
  • コンサルティング
  • 研修一覧
  • 会社概要
  • 講師プロフィール
  • メディア実績
  • コラム

オンライン上のお客様との面談で気をつけること~背景~

オンラインで気を付ける事

オンラインでの仕事のやり取りが今回のコロナ騒動で増えていますね。

また、第2波、新たなウィルスの話がある中、通勤のリスクは益々見直されていくことでしょう。

確かに、私もかつて通勤電車で通っていた時代もありましたが、朝から通勤だけで体力が奪われますよね。

さて今回は「オンライン上のお客様との面談で気をつけること」から画面に自分越しに映る背景についてです。

先ずは下の画像をご覧ください。

オンライン背景本棚|ワイズエフェクト

正面をカメラ目線でシャツも着用されていいのですが、どうしても背景にある本のタイトル気になりませんか?

「この方はどのような本を読まれるかしら?」

なんて目を追ってしまいますよね。

もう少し距離があれば「書棚があるな」くらいにしか思わないでしょう。

こちらは私の仕事部屋の背景になりますが、2パターンを並べてみます。

オンライン背景資料棚|ワイズエフェクト
オンライン背景資料棚黒ファイル|ワイズエフェクト

どちらが気になりますか?

どうしても人は色の違い、高さの違い、配列の一定性でないものに、目が行ってしまいます。

印象の分野の用語でいえば「ノイズ」です。
何が書いてあるのかな?なんて見たくなりますよね。

そこで背景はできる限りシンプルにすることをお勧めします。

単に白い壁の前でも大丈夫です。

壁の前に折り畳みの机を持ってきてもらうなど工夫しましょう。

オンライン時の場所は家の中でも決めておくといいでしょう。

私はオンライン研修用の場所として先方様に伺わなくてもできるよう、大きくなくても良いのでセミナールームを考えておりますし、準備いたしました。

また、講師が自宅で行う場合にと考え背景となる「折り畳みスクリーン」を購入しました。

折り畳みスクリーン|ワイズエフェクト
折り畳みスクリーン大きさ|ワイズエフェクト

持ち運びは少し大変ですが、自宅で行う場合には投影用意も使えますし、背景を白にして、画面上の自分に集中して欲しいような講師業には向いているかもしれません。

但し、打合わせ、商談などではそこまで準備しなくてもいいかもしれませんね。

そして最近サービスとしてあるのが、「バーチャル背景」です。

バーチャル背景|ワイズエフェクト

様々なものがありますが、自分のイメージや今回のオンライン上のやり取りで相応しいものを選ぶように注意してください!

といいますのも、

あるZoomでのやり取りを拝見していたところ、ある主催者が、一度話を止められ、「○○さん、すごい豪邸に住んでいますね」と話が変わってしまわれたのです。

思わず他の参加者もその方の画面を見ましたが、本当に素晴らしいおうちで・・・「いえいえ、バーチャル背景です」とその方も答えられたのです。

やはりビジネスには時と場合、TPOは大切なので、内容に合う背景や逆にその背景を効果的に使うぐらいになっていただくと、良いのではないでしょうか。

オンライン背景TPO|ワイズエフェクト

私は良く「印象」の話で、人は「曲線と直線」で受ける心理の効果が違うのだとお伝えしますが、まさに、ビジネスの場は「直線」で構成されたものが多いです。

机、ドア、窓、スクリーン等々 

それがビジネスに必要とされる「正確」「誠実」「信頼」などの印象を五感で感じるからです。

その為、背景はオフェスと同じように、ビジネスの場合は色を少なく、雑然としているのではなく整然とさせておきましょう。

そして、より直線的な要素が多い背景ならビジネス色強くしてみたり、洋服でその人の印象が伝わるようにしておきましょう。

オンラインでは画面上は「上半身のあなた+背景」が、その方の印象を決めていきます。

私もオンラインよりリアルが大好きです!

人はより多くの五感を通してコミュニケーションをとっていきます。

ただ、今後はコロナウィルスの出現により、新たな産業革命の時期に入っていると思います。

そして人間は今までの過去のウィルスと共存しながら、今があります。

どうぞ皆さんのお仕事がよりウィルスの共存とともに、発展しますように。

オンライン上のお客様との面談で気を付けること~背景~についてお伝えいたしました。

印象ブランディングコンサルタントの余語まりあでした。

ワイズエフェクト社長|ワイズエフェクト
<24時間受付中> いつでもご連絡ください
お問い合わせはこちら

翌営業日以降、担当者よりご連絡いたします。

  • アイミツアワード 2020受賞

    アイミツアワード2020
  • メールマガジン登録
  • オンライン研修
  • 対象者別研修一覧

    • おすすめ研修
    • お知らせ・新着情報
    • コラム
    • 未分類
    • 業種別研修一覧
      • コンサルティング
      • サービス
      • 医療
      • 営業職
    • 階層別研修一覧
      • 中堅社員
      • 女性社員
      • 新入社員
      • 管理職
      • 若手社員
  • 講師プロフィール

    余語まりあ

    生涯学習開発財団
    認定イメージコンサルタント
    RMCAリスク診断士 (R)
    PCCアクティブコミュニケーション認定講師
    ワーク・ライフバランスコンサルタント養成講座 修了
    日本ポテンシャルプロファイリング協会(JPPA)認定インストラクター
    骨格診断士
    イメージ戦略研究所
    政治家イメージコンサルタント養成講座 基礎講座修了
    日本商品開発士会認定 商品プランナー
    公益財団法人日本女性学習財団認定
    キャリア形成支援士

  • アーカイブ

    • 2021年1月 (1)
    • 2020年12月 (1)
    • 2020年11月 (1)
    • 2020年10月 (1)
    • 2020年9月 (48)
    • 2020年8月 (33)
    • 2020年7月 (10)
  • ワイズエフェクトは、企業コンサルティングも承っております。

    余語まりあ

    ワイズエフェクトでは、余語まりあによる企業コンサルティングも承っております。

    ワイズエフェクトのコンサルティングの特徴は、御社の持つ様々な悩みを明確化し、解決のためのプランを立案した後、問題点ごとの専門家・専門企業によってその問題を解決していく点です。

    企業の持つ問題は多岐に渡ります。人材を人財として育てることを得意とする弊社ですが、人材育成では解決できない問題もございます。

    そんなとき、弊社が「御社」と「専門家」を繋げるハブになることで、あらゆる問題を解決へ導きます。

    「どこに相談すればよいか分からない」そんな時は、弊社へ一度ご相談ください。

    <24時間受付中> いつでもご連絡ください
    コンサルティングに関するお問い合わせはこちら

    翌営業日以降、担当者よりご連絡いたします。

    • ホーム
    • コンサルティング
    • 会社概要
    • プライバシーポリシー

    ©ys-effect All Rights Reserved.

    • ホーム
    • コンサルティング
    • 研修一覧
      • 階層別研修一覧
      • 業種別研修一覧
    • 会社概要
    • 講師プロフィール
    • facebook
    • メディア実績
    • コラム