facebook お知らせ

株式会社ワイズエフェクト|ys-effect

お問い合わせ
  • ホーム
  • コンサルティング
  • 研修一覧
  • 会社概要
  • 講師プロフィール
  • メディア実績
  • コラム

オンライン上お客様との面談で気をつけたいこと~光・環境~

オンライン時、注意が必要なポイントとは?

不思議なもので長年、会社に行って働くというスタイルでいると、オンラインで面談したり、商談したりなかなか慣れないものですよね。

そしてリアルでも難しいお客様とのコミュニケーションが、画面越しとなるとより難しく思ってしまいますよね。

そこで印象の専門家として、私からオンライン上でのおさえるポイントをシリーズでお伝えしたいと思います。

第一印象は皆さんもよくご存じの通り

  • 視覚情報 55%
  • 聴覚情報 38%
  • 話しの内容 7% です。

それはリアルの場合もオンライン上で一緒です。

もしかするとリアル以上に目の前に割と大きく映るので、シビアになるかもしれませんね。

そこで今日は、環境や映り状態について、お伝えしたいと思います。

先ずはこちら!

オンライン上での逆光|ワイズエフェクト

「真っ黒でお顔がわからないですよね?」

無意識にいると意外にやりがちです。

お天気が良いと窓際で仕事やりたくなりますし、今のような季節は窓も開けて行いますよね。

でも窓を自分自身のどちらにするかで大きく違います。

先ずは、窓に対して背中を向けてはNGです。

太陽光はとてもいいのですが、窓の方を見て座ってください。

では正面に窓がくるようなセッティングが厳しい場合は、右側、左側どちらでも大丈夫です。

より多くの光が入るようがいいでしょう。
どのような照明よりも最強です。

但し、窓に面してない方のお顔がどうしても暗くなり、影が出来てしまいます。

もしそこまで映りを気にされるようであれば、卓上にでも窓と反対側にライトを置いてみてください。

ちょっと専門的なこちらのようなライトでもいいですし↓

リングライト|ワイズエフェクト

そこまで揃えていない方もディスク用のこちらのようなタイプでも大丈夫です↓

ディスクライト|ワイズエフェクト

ライトはとても重要です。

お天気が悪い時や、夜などは、先ほどの丸いリングライトを、自分とパソコンの先においていただいて、自分のお顔を照らすようにしていただくと良いでしょう。

皆さん、パソコンのカメラって今までスマホのカメラほど画素数をこだわってないですよね。

その為、日頃見る自分のスマホの画像よりもかなり落ちます。

余り盛りすぎてもいけないのですが、目の前のパソコン画面に自分のお顔が先方に映ると思うと少しでも良い印象に?!と思いますよね。

さて、次に映りだけではなく、仕事環境です。

仕事環境|ワイズエフェクト

会議やプレゼン、商談中に、インターフォンがなったりするかもしれません。

昨今、宅配で色々なものを頼んでいるので、そんなことの可能性はいつもより高いですよね。

我が家も多い時はアマゾンから1日4,5回荷物が届くときもありました。

そこでまず、インターフォンのボリュームを下げておくことが必須です。
オンラインで集中しているのを一時中断すると、そのテンションにお互いに戻るにはリアルより時間がかかるでしょう。

大切なオンライン上でのやり取りほど、音には必要以上に気をつけておいてください。

また、オンラインでは耳からの情報がリアルよりも比重が高まります。
PCのマイクは声質が様々な場合があります。

意外に良いのはiPhoneですが、画面が小さくこちらで長時間もかなり大変です。

そこで初めてオンラインで商談や大事な会議をする場合などは、

自分のマイクの状況を自分の他のPCやスマホ、又は家族間などでお試ししておくことをお勧めします。

私も何度となく、家で違う部屋に家族に行ってもらい、違うPCやスマホで試しました。

念には念を入れておくといいですね!

また、もし小さなお子様などがいらっしゃるご家庭の場合は、
社内では意外な面も見られて良いコミュニケーションに繋がる場合もありますが、

大切なプレゼンやお客様との商談などの場合は、どうしてもお子様のお声やお姿が映ることで気が散れてしまうので工夫をされてください。

かなりの都道府県では緊急事態宣言が解除されましたが、今後、「働き方改革」が進む中「オンライン化」の流れは進んでいくでしょう。

皆さんのビジネスに有意義なオンラインで効果がでますように!

印象ブランディングコンサルタント 余語まりあ でした。

ワイズエフェクト社長|ワイズエフェクト

<24時間受付中> いつでもご連絡ください
お問い合わせはこちら

翌営業日以降、担当者よりご連絡いたします。

  • アイミツアワード 2020受賞

    アイミツアワード2020
  • メールマガジン登録
  • オンライン研修
  • 対象者別研修一覧

    • おすすめ研修
    • お知らせ・新着情報
    • コラム
    • 業種別研修一覧
      • コンサルティング
      • サービス
      • 医療
      • 営業職
    • 階層別研修一覧
      • 中堅社員
      • 女性社員
      • 新入社員
      • 管理職
      • 若手社員
  • 講師プロフィール

    余語まりあ

    生涯学習開発財団
    認定イメージコンサルタント
    RMCAリスク診断士 (R)
    PCCアクティブコミュニケーション認定講師
    ワーク・ライフバランスコンサルタント養成講座 修了
    日本ポテンシャルプロファイリング協会(JPPA)認定インストラクター
    骨格診断士
    イメージ戦略研究所
    政治家イメージコンサルタント養成講座 基礎講座修了
    日本商品開発士会認定 商品プランナー
    公益財団法人日本女性学習財団キャリア支援デザイナー
    キャリア形成支援士

  • アーカイブ

    • 2021年1月 (1)
    • 2020年12月 (1)
    • 2020年11月 (1)
    • 2020年10月 (1)
    • 2020年9月 (48)
    • 2020年8月 (33)
    • 2020年7月 (10)
  • ワイズエフェクトは、企業コンサルティングも承っております。

    余語まりあ

    ワイズエフェクトでは、余語まりあによる企業コンサルティングも承っております。

    ワイズエフェクトのコンサルティングの特徴は、御社の持つ様々な悩みを明確化し、解決のためのプランを立案した後、問題点ごとの専門家・専門企業によってその問題を解決していく点です。

    企業の持つ問題は多岐に渡ります。人材を人財として育てることを得意とする弊社ですが、人材育成では解決できない問題もございます。

    そんなとき、弊社が「御社」と「専門家」を繋げるハブになることで、あらゆる問題を解決へ導きます。

    「どこに相談すればよいか分からない」そんな時は、弊社へ一度ご相談ください。

    <24時間受付中> いつでもご連絡ください
    コンサルティングに関するお問い合わせはこちら

    翌営業日以降、担当者よりご連絡いたします。

    • ホーム
    • コンサルティング
    • 会社概要
    • プライバシーポリシー

    ©ys-effect All Rights Reserved.

    • ホーム
    • コンサルティング
    • 研修一覧
      • 階層別研修一覧
      • 業種別研修一覧
    • 会社概要
    • 講師プロフィール
    • facebook
    • メディア実績
    • コラム