facebook お知らせ

株式会社ワイズエフェクト|ys-effect

お問い合わせ
  • ホーム
  • コンサルティング
  • 研修一覧
  • 会社概要
  • 講師プロフィール
  • メディア実績
  • コラム

社員ブランディングセミナー2018年11月8日レクサスにて開催

「社員ブランディング」セミナー開催

レクサス様での研修③|ワイズエフェクト

昨日はレクサス植田店様にて「社員ブランディング」セミナーを開催させていただきました。

「社員ブランディング」という言葉を関心を持ちお集り頂きました経営者様に、今抱える日本の課題に対して企業が対応する術の1つをお伝えしました。

レクサス様での研修|ワイズエフェクト

その術は「既存の社員を活かす」という方法です。

レクサス様での研修②|ワイズエフェクト
<出典:総務省「国勢調査」及び「人口推計」、国土社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口」>

日本は今年も9年連続人口減少をたどっています。

特に15~64歳までという生産年齢層はどんどん少なくなり60%を切りました。

反対に高齢者層は増加で3人に一人は65歳以上という現状へ。

そして益々出生率の低下とともに今後の日本において、人材確保は企業の存続を支配します。

今後企業が取り組んでいくべき課題とは

そこで企業が取り組んで行く課題は

①人材の確保

眠っている人材を活かすことが必要になります。

  • 出産、子育て中の女性
  • 子育てひと段落の女性
  • シニア層
  • 外国人

既にコンビニなどでは当たり前のように外国人のスタッフが働いておりますし、 女性活躍推進のもと、育休後の復帰、働き改革で女性が働くことになっていかざるえません。

女性を受け入れるためにも、企業のブランディングは大切です。

ある建設会社様が名刺から会社案内、サイトそして室内、化粧室などトータルブランディングをされました。

その結果、全くいなかった女性社員が増え、今では採用も上手く行っていらっしゃいます。

シニア層も65歳といえでも昔に比べ皆さん元気でお若いからこそまだまだ働けるかもしれません。

②デジタルシフト

今、スーパーや病院でも機会による清算レジなどが導入されてますよね。

今後は様々なロボットが出来ていくことでも人に代用できるデジタルシフト化へ
進みますし、人を介さなくともできる仕事は初期投資はかかるかもしれませんが
どんどんシステム化へ進んでいくでしょう。

顕著に表れているのが最近よく見る飲食店の注文などです。

タブレット注文を導入されている店舗も増えました。

このような動きは、あらゆる業種で取り入れていかれるでしょう。

③今いる人材の活用

今回のお話のメインテーマがここです。

そうはいっても様々な人材を確保する手立てや、デジタルシフトへ移行するのは大変です。

なので、その前に行えること!=今いる人財を活かすということです。

その方が本来持っている力を十二分に活かすことができ、仕事の効率、お客様への対応含めた営業など、様々な伸びしろがあります。

2018年日経新聞に「企業が人材に投資額を1%増額すれば、企業清算は0.6パーセントUPする」と掲載されてました。

そして社員ひとり一人の自己啓発部分に投資すれば1%以上のUPが見込まれるとのことでした。

今いる人材を活かす!という視点で、次のコラムもお伝えさせていただきます。

<24時間受付中> いつでもご連絡ください
お問い合わせはこちら

翌営業日以降、担当者よりご連絡いたします。

  • アイミツアワード 2020受賞

    アイミツアワード2020
  • メールマガジン登録
  • オンライン研修
  • 対象者別研修一覧

    • おすすめ研修
    • お知らせ・新着情報
    • コラム
    • 業種別研修一覧
      • コンサルティング
      • サービス
      • 医療
      • 営業職
    • 階層別研修一覧
      • 中堅社員
      • 女性社員
      • 新入社員
      • 管理職
      • 若手社員
  • 講師プロフィール

    余語まりあ

    生涯学習開発財団
    認定イメージコンサルタント
    RMCAリスク診断士 (R)
    PCCアクティブコミュニケーション認定講師
    ワーク・ライフバランスコンサルタント養成講座 修了
    日本ポテンシャルプロファイリング協会(JPPA)認定インストラクター
    骨格診断士
    イメージ戦略研究所
    政治家イメージコンサルタント養成講座 基礎講座修了
    日本商品開発士会認定 商品プランナー
    公益財団法人日本女性学習財団キャリア支援デザイナー
    キャリア形成支援士

  • アーカイブ

    • 2021年1月 (1)
    • 2020年12月 (1)
    • 2020年11月 (1)
    • 2020年10月 (1)
    • 2020年9月 (48)
    • 2020年8月 (33)
    • 2020年7月 (10)
  • ワイズエフェクトは、企業コンサルティングも承っております。

    余語まりあ

    ワイズエフェクトでは、余語まりあによる企業コンサルティングも承っております。

    ワイズエフェクトのコンサルティングの特徴は、御社の持つ様々な悩みを明確化し、解決のためのプランを立案した後、問題点ごとの専門家・専門企業によってその問題を解決していく点です。

    企業の持つ問題は多岐に渡ります。人材を人財として育てることを得意とする弊社ですが、人材育成では解決できない問題もございます。

    そんなとき、弊社が「御社」と「専門家」を繋げるハブになることで、あらゆる問題を解決へ導きます。

    「どこに相談すればよいか分からない」そんな時は、弊社へ一度ご相談ください。

    <24時間受付中> いつでもご連絡ください
    コンサルティングに関するお問い合わせはこちら

    翌営業日以降、担当者よりご連絡いたします。

    • ホーム
    • コンサルティング
    • 会社概要
    • プライバシーポリシー

    ©ys-effect All Rights Reserved.

    • ホーム
    • コンサルティング
    • 研修一覧
      • 階層別研修一覧
      • 業種別研修一覧
    • 会社概要
    • 講師プロフィール
    • facebook
    • メディア実績
    • コラム