facebook お知らせ

株式会社ワイズエフェクト|ys-effect

お問い合わせ
  • ホーム
  • コンサルティング
  • 研修一覧
  • 会社概要
  • 講師プロフィール
  • メディア実績
  • コラム

「御用聞き」傾聴を身につける効果

営業=売り込みではない

「聴く」ことの必要性|ワイズエフェクト

人と人とのコミュニケーションはプライベートだけではなくビジネスの場においても日々行われていることです。

昨日もある企業様で営業マンの方々の日頃の営業の見える化をさせていただいたのですが・・・

まだまだ「目の前の方に興味を持ちお聞きすることができていない」という課題が浮き彫りになっておりました。

営業=売り込みをするということではありません。

営業の一番のポイントは「目の前の方のニーズを引き出す」ことです。

江戸時代から続く「御用聞き」

江戸時代からでしょうか?
「御用聞き」というルートセールスのようなものがあります。

得意先を定期的に周り何か受注につなげるというものです。

単に得意先を訪問してればいいというものではなく、効果的な「御用聞き」は聴きだしてこそ!ですよね。

何も営業に限ったことでもありません。部下の育成でも、社内の人間関係でも
基盤にあるのは「聴く」という行為です。

「聴く」と「聞く」は違う

この「聴く」は「聞く」とは違います。
漢字を見てみましょう。
耳+目+心があってこそ、初めて「聴く」なのです。

目の前の人に関心を持ち、耳で聞き、目で観察し、心で感じること。
そこに本当の「聴く」があります。

ただし、人が「聴けるようになる」為には阻害になる原因がいくつかあります

そして、その阻害要因の中でも一番大きいのは「自分の我」ではないでしょうか。

「我」が発生したとたん、耳を塞ぎ、目を閉じ、心に壁ができます。

その「我」は時に自分の利益だけ、時に自分の思い込み、自分の中の弱いところを占めているように思います。

ではそれを外すにはどうしたら良いのでしょうか?

阻害要因の外し方

先ずは自分の「聴く」の傾向を知ることです。

「我」の源にたどりつき、目の前の人に素直に関心を持つことに尽きます。
その場を一瞬にして自分の心の中に出来るかどうかです。

コンサルティング業をしておりますと、お客様との対話が本当に多いです。

経営者はもとより社員さんまで課題を見える化するには「傾聴」に尽きるからです。

今日は犬山にて「傾聴・質問・発信」についての講演をしてまいります。

弊社はこの「傾聴力」を通して業績UP! 社内コミュニケーションUP!についてご指導させていただいております。

ぜひ一度、ご相談くださいませ。

<24時間受付中> いつでもご連絡ください
お問い合わせはこちら

翌営業日以降、担当者よりご連絡いたします。

  • アイミツアワード 2020受賞

    アイミツアワード2020
  • メールマガジン登録
  • オンライン研修
  • 対象者別研修一覧

    • おすすめ研修
    • お知らせ・新着情報
    • コラム
    • 業種別研修一覧
      • コンサルティング
      • サービス
      • 医療
      • 営業職
    • 階層別研修一覧
      • 中堅社員
      • 女性社員
      • 新入社員
      • 管理職
      • 若手社員
  • 講師プロフィール

    余語まりあ

    生涯学習開発財団
    認定イメージコンサルタント
    RMCAリスク診断士 (R)
    PCCアクティブコミュニケーション認定講師
    ワーク・ライフバランスコンサルタント養成講座 修了
    日本ポテンシャルプロファイリング協会(JPPA)認定インストラクター
    骨格診断士
    イメージ戦略研究所
    政治家イメージコンサルタント養成講座 基礎講座修了
    日本商品開発士会認定 商品プランナー
    公益財団法人日本女性学習財団キャリア支援デザイナー
    キャリア形成支援士

  • アーカイブ

    • 2021年1月 (1)
    • 2020年12月 (1)
    • 2020年11月 (1)
    • 2020年10月 (1)
    • 2020年9月 (48)
    • 2020年8月 (33)
    • 2020年7月 (10)
  • ワイズエフェクトは、企業コンサルティングも承っております。

    余語まりあ

    ワイズエフェクトでは、余語まりあによる企業コンサルティングも承っております。

    ワイズエフェクトのコンサルティングの特徴は、御社の持つ様々な悩みを明確化し、解決のためのプランを立案した後、問題点ごとの専門家・専門企業によってその問題を解決していく点です。

    企業の持つ問題は多岐に渡ります。人材を人財として育てることを得意とする弊社ですが、人材育成では解決できない問題もございます。

    そんなとき、弊社が「御社」と「専門家」を繋げるハブになることで、あらゆる問題を解決へ導きます。

    「どこに相談すればよいか分からない」そんな時は、弊社へ一度ご相談ください。

    <24時間受付中> いつでもご連絡ください
    コンサルティングに関するお問い合わせはこちら

    翌営業日以降、担当者よりご連絡いたします。

    • ホーム
    • コンサルティング
    • 会社概要
    • プライバシーポリシー

    ©ys-effect All Rights Reserved.

    • ホーム
    • コンサルティング
    • 研修一覧
      • 階層別研修一覧
      • 業種別研修一覧
    • 会社概要
    • 講師プロフィール
    • facebook
    • メディア実績
    • コラム