まずは本研修の一部ダイジェスト動画をご覧ください
今後のキャリアアップを見据え、自信の思考クセや行動クセをコントロールする方法を学ぶ研修。ワークを通じ、今後の行動指針まで落とし込みます。
研修の特徴
・ワークを使っての研修の時間を取ることで、自ら気づき、行動変容まで繋げる
研修の効果
・自身の思考クセや行動クセをコントールすることで、逆に強みに変えていくことができる
・今後を見据え、自己成長やキャリアアップを目指すことができる
カリキュラム
- キャリアの棚卸とビジョン構築 ※ワーク・シェアタイム
(キャリアとは/自分のキャリアの棚卸をしてみましょう/自分の価値観、仕事観、生活観の可視化/仕事において身についたスキルの可視化/自身のブランド価値に気づく/キャリアビジョンを描くとは) - モチベーションを知り活かす
(モチベーションとは/自分自身のモチベーションの源を知る/自分自身を励ます言葉の使い方) - キャリアビジョンの構築と行動指針の発表
(ご自身のキャリアビジョンを描いてみましょう/そのために必要な事柄/今後半年の行動目標を決めましょう/発表タイム)
この研修はこんな方におすすめです

・社員のモチベーションが低いとお悩みの企業様
・キャリアアップの発想がないとお悩みの企業様
・なかなか社内で若手を育てられない企業様
・リモートワークで個々に働いているため、若手のフォローが上手く行かない企業様
研修概要
価格 | ¥300,000(人数・ご予算により対応可能) |
所要時間 | 4時間 |
形式 | グループ形式(ワークあり) |
受講者の声
名古屋/IT会社 様
モチベーションについての考え方が変わった
キャリアアップは特別なことではなく、誰でも可能性があることだと気づいた
自分の思考クセがわかったことで、セルフマネジメントできるようになった
自分の気持ちが落ちるパターンがあることが分かった
自分を深掘りすることでキャリアが見えてくることに気づいた
研修だけで終わらず、行動計画を作成することで具体的に動けそうです。